【五郎八(いろは)】・・・水前寺付近にある超人気店
【五郎八】と書いて「いろは」と読むこちらのお店。
水前寺公園ちかくの電車どおりにあるお店で、熊本の街中からは離れていますが、いつも予約無しでは入れないくらい繁盛しているお店になります。
私も一度行ってみたいなぁと思っていたら、こちらの常連さんが予約してくれて、行くことが出来ました。
常連が注文するというのがまずホルモン焼き。
鉄板に乗ってあつあつの状態で運ばれてきて、なんといても味付けがイイ感じ。
甘辛いタレでビールに良く合います。
それから、人気はレバ刺し。
普通のお店で出てくるレバ刺しと違い、あらかじめこちらの特製のタレが掛かってて、ネギと絡めてたべるとこれがまた美味しいんです。
これは他のお店には出せない味ですね。
そして、常連オススメと言ってたのがモヤシ炒めですが、これがお酒のつまみにもってこい。
モヤシだけのシンプルな料理ですが、これもタレが独特なんですね。
箸が進みます!!
その他玉子焼きや麻婆豆腐を頂き、締めにラーメンを注文しました。
ちなみにこちらの【五郎八】さん、看板にも書いてある通り、昔はラーメン屋さんとして営業していたとのこと。
それからどんどんメニューが増えて、今のスタイルに・・・お昼も定食をやってらっしゃるようで、それも一度食べてみたいものですね。
メニューの一部を掲載しておきます。
味も大満足、そしてボリュームあって満腹になるのは間違いないって感じのお店でした。
ご馳走様でした。
【五郎八】
住所:熊本県熊本市中央区水前寺公園4-21
TEL:096-382-6336
営業時間:12:00~14:00 17:30~24:00
定休日:日曜日
水前寺公園ちかくの電車どおりにあるお店で、熊本の街中からは離れていますが、いつも予約無しでは入れないくらい繁盛しているお店になります。
私も一度行ってみたいなぁと思っていたら、こちらの常連さんが予約してくれて、行くことが出来ました。
常連が注文するというのがまずホルモン焼き。
鉄板に乗ってあつあつの状態で運ばれてきて、なんといても味付けがイイ感じ。
甘辛いタレでビールに良く合います。
それから、人気はレバ刺し。
普通のお店で出てくるレバ刺しと違い、あらかじめこちらの特製のタレが掛かってて、ネギと絡めてたべるとこれがまた美味しいんです。
これは他のお店には出せない味ですね。
そして、常連オススメと言ってたのがモヤシ炒めですが、これがお酒のつまみにもってこい。
モヤシだけのシンプルな料理ですが、これもタレが独特なんですね。
箸が進みます!!
その他玉子焼きや麻婆豆腐を頂き、締めにラーメンを注文しました。
ちなみにこちらの【五郎八】さん、看板にも書いてある通り、昔はラーメン屋さんとして営業していたとのこと。
それからどんどんメニューが増えて、今のスタイルに・・・お昼も定食をやってらっしゃるようで、それも一度食べてみたいものですね。
メニューの一部を掲載しておきます。
味も大満足、そしてボリュームあって満腹になるのは間違いないって感じのお店でした。
ご馳走様でした。
【五郎八】
住所:熊本県熊本市中央区水前寺公園4-21
TEL:096-382-6336
営業時間:12:00~14:00 17:30~24:00
定休日:日曜日
この記事へのコメント