出張三昧な日々
このところ、出張が続いてます。
ちなみに今月に入り、既に北九州市内、大分市内、福岡(県内)と出張しました。
ただ、これくらいは序の口ですよ。
何せ来週は怒涛の出張ラッシュですからね。
来週の予定を簡単に言うとこんな感じ。
福岡市(月)⇒大分市(火)⇒佐賀市(水)⇒北九州市(木)⇒鹿児島市(金)
これに長崎と宮崎が加わらなかっただけマシかな?
走行距離はざっと計算しても・・・1,300km以上?
これって普段1ヶ月で走る距離では?って感じです。
ちなみに、まだ交通事故の際の修理から車が帰ってきてないので、この間代車を利用しないといけないと言うのが辛い・・・こんな距離代車で走るなんて、正直あまりいい気はしないですけどね。
修理工場に今週末までにどうにかと言ってみましたが・・・
「土曜日が祝日なので」
って言われてしまいました。
その1日でどうにかなる話なら、きっとその前にどうにかなったと思うんですけどね。
きっと軽自動車で、お金にならないから後回しにされてるに違いない。
なんてだんだんとネガティブな考えになってしまいますよ。
とりあえず、来週1週間を何とか乗り越えて、しっかり営業活動して、仕事たくさん貰わないといけませんね。
前向きに楽しんで行きましょう!!
ちなみに今月に入り、既に北九州市内、大分市内、福岡(県内)と出張しました。
ただ、これくらいは序の口ですよ。
何せ来週は怒涛の出張ラッシュですからね。
来週の予定を簡単に言うとこんな感じ。
福岡市(月)⇒大分市(火)⇒佐賀市(水)⇒北九州市(木)⇒鹿児島市(金)
これに長崎と宮崎が加わらなかっただけマシかな?
走行距離はざっと計算しても・・・1,300km以上?
これって普段1ヶ月で走る距離では?って感じです。
ちなみに、まだ交通事故の際の修理から車が帰ってきてないので、この間代車を利用しないといけないと言うのが辛い・・・こんな距離代車で走るなんて、正直あまりいい気はしないですけどね。
修理工場に今週末までにどうにかと言ってみましたが・・・
「土曜日が祝日なので」
って言われてしまいました。
その1日でどうにかなる話なら、きっとその前にどうにかなったと思うんですけどね。
きっと軽自動車で、お金にならないから後回しにされてるに違いない。
なんてだんだんとネガティブな考えになってしまいますよ。
とりあえず、来週1週間を何とか乗り越えて、しっかり営業活動して、仕事たくさん貰わないといけませんね。
前向きに楽しんで行きましょう!!
この記事へのコメント
僕自身は熊本に転勤してからというもの
出張がなくなったのでちょっと寂しい気も。
出張はその土地の美味しいものが食べれますから
羨ましいです^^
私も一日平均120kmほど走ってますw
まぁほぼ同じとこなので新鮮さはないですけどね・・
以前は出張多かったですか?
私も熊本に戻って暫くは出張そんなに無かったんですけどねぇ。
本当は熊本で仕事を増やしたいのに、その気持ちと違い、どんどん外に外にってなってます。
まぁその土地の美味しい料理を食べれるのは特権ですかね?
天気が悪いと、また雪が心配ですが・・・
一日120kmは凄いですね~。
ガソリン代も掛かりそう!
毎日同じ道のりってのは確かに新鮮さがないかなぁって気はしますね。
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
ありがとうございます。
私もそちらにお邪魔します。