追加情報・・・ こちらの【馬力屋】さんですが、9月16日を持って暫く閉店。 菊陽町(東バイパス沿い)に移転オープンするそうです。 移転オープン後、来店した際に詳しい情報はまた掲載させて頂きますm(_ _)m ↓ 2013年12月、移転先で食事してきましたので、そちらのページを掲載します。 【馬力屋】・・・移転後初来店 ========== 以前は【馬力家】と記載されていた看板。 いつの間にやら【馬力屋】に変わってました。 以前行ったのが2009年なので4年ぶりの来店になるんですね。 以前の記事はこちら。 http://mokkosu.at.webry.info/200906/article_9.html さて、入店前に食券を購入。 オススメと書いてあった馬力スペシャル(780円)が気になってしまい、それを注文しました。 食券にタレの濃さ、鶏油の量、麺の固さを選ぶ欄があり、赤丸をつけたら来店です。 お店に入ると、カウンター席とテーブル席があり、私は一人で入ったのでカウンター席に座り、料理が運ばれるのを待ちます。 7〜8分でラーメンが運ばれてきました。 スペシャルと言う名前がついてるだけあって、ボリュームがかなりあります。 上には辛みそで味付けしてあるネギ、茹でたキャベツとにんじんが乗ってます。 その他の具は普通のラーメンにも乗っている大き目ののり3枚、チャーシュー、ほうれん草と言ったところですね。 スープの味のベースは豚骨、鶏がら、醤油で所謂横浜家系ってヤツ。なのでコテコテの豚骨よりはあっさり感じます。 麺は普通のラーメンより太めで食べ応えがあります。 チャーシューも大きくて柔らかいです。 食べ進めて行くと、辛みそで味付けされたネギがスープに溶け込んで、だんだん味噌ラーメンみたいな味わいに。 いや〜お腹いっぱいになりました。 ご馳走様でした。 住所:熊本県熊本市東区神園1-2-21 TEL:096-388-4410 営業時間:11:30〜〜23:00 ※売切れ次第終了 |
<< 前記事(2013/09/18) | ブログのトップへ | 後記事(2013/09/20) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
神園店は菊陽町へ移転…。 |
チャッピー 2013/09/19 11:52 |
>チャッピーさん |
たいじ 2013/09/19 14:39 |
<< 前記事(2013/09/18) | ブログのトップへ | 後記事(2013/09/20) >> |