南阿蘇方面にあってずっと気になっていたラーメン店に行ってきました。 名前はマグマ食堂。何か阿蘇らしい名前。 お店の外観はあまりラーメン屋さんらしからぬ感じ。 ちょっとしたお洒落なレストラン風。 店内に入ると、南阿蘇を一望できる丘の上のラーメン屋さんって感じで、景色がとにかくイイですね。 カウンター席が窓に沿って設置されてるので、テーブル席よりもぜんぜんカウンター席で食べる事をお勧めします。 メニューを見ると普通のラーメンは550円と、普通なお値段。 それ以下のラーメンはちょっとお高めかな?でも私はやっぱり店名を入れてるマグマラーメン(865円)と言うのが気になりましたので、それを注文しました。 さてどんなラーメンなのかな? 注文して5分ちょっとで料理が運ばれてきます。 この日は平日だったので我々のほかにお客さんは2組ほどでしたからね。 さて、マグマラーメンの見た目は、まず中央にネギともやしが多めに盛られてます。 チャーシューが2枚ほど、あとはきくらげ、半熟玉子。 ちょっと変わってたのが、くらげが浮いてるところでしたね。コリコリした食感はくらげに間違いないでしょう。 乗ってる具が熊本ラーメンっぽくなくて不思議な感じはしました。 ちなみに、ラーメンと南阿蘇の景色・・・なかなかの組み合わせでしょ? スープは、ベースがとんこつで、それにラー油多めにかけてあって、結構赤っぽい見た目になってます。 でもすすってみるとそれほど辛すぎず食べやすかったですね。 ただ、後からどっと汗が出てくる感じが、なかなか夏にイイかなって感じです。 麺は熊本でよく使用されてる中太麺なので食べやすいです。 一気にスープまで飲み干して完食してしまいました。 あ〜汗かいた。 ご馳走様でした。 住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰4607-1 TEL:0967-67-4147 営業時間: [月〜金] 11:00〜14:30 17:00〜20:30 [土・日・祝] 11:00〜20:30(材料がなくなり次第閉店) |
<< 前記事(2013/08/02) | ブログのトップへ | 後記事(2013/08/05) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
株式会社サンライズ/投資・未公開株・社債の被害相談・返金解決ならあすなろ総合調査まで
??株式会社サンライズ投資詐欺の被害相談が増加中です。≪未公開株・社債の勧誘に関する注意喚起について 消費者庁より≫近時、未公開株や社債の勧誘を巡るトラブルが増加しています。未公開株や社債の勧誘を巡っては、特に高齢者の方を中心にトラブルが発生しており、少 ...続きを見る |
株式会社サンライズ/投資・未公開株・社債... 2013/08/04 22:58 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
マグマ食堂は久しく行ってないですね〜^^; |
T.S.OYAJI 2013/08/06 13:40 |
>T.S.OYAJIさん |
たいじ 2013/08/06 22:58 |
<< 前記事(2013/08/02) | ブログのトップへ | 後記事(2013/08/05) >> |